第26回交通大学(2025年11月27日開催)のお知らせ

 昨年も多くの皆様にご参加いただきました「交通大学」につきまして、 本年も第26回交通大学として、

2025年11月27日(木)に開催する運びとなりました。つきましては、下記のとおり開催概要をご案内申し上げます。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※定員は110名となっております。参加をご希望の方は、お早めにお申し込みくださいますようお願い申し上げます。

いつまでも安心、安全な運転を続けるために

第1講座

運転寿命を延ばすために

~交通心理学の研究事例~

森泉もりいずみ 慎吾しんご(帝塚山大学 心理学部心理学科 准教授)

第2講座

心に響く教育方法 Part2

~プロドライバーとの向き合い方~

瀬川せがわ まこと(山城自動車教習所 交通教育センター R-ism Lab. ゼネラルマネージャー)

第3講座

睡眠と安全運転

治部じぶ 哲也てつや(関西福祉科学大学 健康福祉学部 教授)

第4講座

脳ドックで交通事故を予測できるのか?

~脳の健康管理による交通事故対策~

ぱく 啓彰けちゃん (ATR(国際電気通信基礎技術研究所)行動変容研究室)

パンフレット

イベントの詳細につきましては、以下のパンフレットをご覧ください。

👉 パンフレット(PDF)はこちらからダウンロードできます

申込書

参加をご希望の方は、以下の申込書をダウンロードのうえ、必要事項をご記入いただき、所定の方法でお申し込みください。

👉 申込書(PDF)はこちらからダウンロードできます